うな・せら・でぃ

絵が上手くなりたいな

つけペンGペンで推し画の輪郭を描いてみた

タチカワのスクールGペンがかすれてしまいがちなので、つけペンを試してみました。

 

 

unaseradi.hateblo.jp

 

今描いている『モレスキンアート』は水彩紙なので、その繊維がつまってしまったのかもしれません。

 

で、つけペンなら、繊維が挟まっても取り除くことができるな~と思って

 

『開明まんが墨汁』と『Gペン』で描いてみることにしました。

 

 

unaseradi.hateblo.jp

 

 

開明まんが墨汁は、水彩でもにじまないのは実証済みです。

 

 

unaseradi.hateblo.jp

 

ただ、自分はつけペンに慣れていません!

インクをぽたっと垂らしてしまったり、線が変になってしまわないか緊張しました。。

 

f:id:jahyang:20220216005520j:plain

1回目の絵はちょっとぶるぶる緊張。。

 

ペラ紙とか切り離せるスケッチブックじゃなくて製本してあるものなので、失敗が許されない。

逆にだからこそ慎重に描いて上達することができるというのもあるかも。。

 

f:id:jahyang:20220216005737j:plain

一応完成貼っておきます。

中国メーカーのポール・ルーベンス(なんかこの名前で呼ぶの違和感あるなぁ~)の蛍光絵の具が活躍しました。

 

unaseradi.hateblo.jp

 

次作はもう少し慣れたかも

 

f:id:jahyang:20220216005929j:plain

強弱とちょっと長めの線を引けるようになってきたかな?

慣れるともしかしたらミリペンより描きやすいのかも?多くの漫画家さんがつけペンで描いているのだからさもありなんですね。

 

制作過程のせておきます

 

f:id:jahyang:20220216010128j:plain

一色で影をつけ(これもグリザイユって言っていいのかな?)

 

f:id:jahyang:20220216010212j:plain

肌の色を載せる。濁ってもひるまない

 

f:id:jahyang:20220216010234j:plain

暗いところを描いていく、背景どうしていいかわからない

f:id:jahyang:20220216010311j:plain

赤味とディテール、ハイライトを描いてできあがり

どうしてもイラストというより”絵”感が否めない、、もうちょっと漫画っぽく描きたいんですよね。。

平坦に塗ることを練習しないと。。

 

でもつけペンの感じはいいです。慣れていきたいですね。

タチカワ スクールG ペンがかすれる、インクが出ない

イラストの下絵描きに使っている『タチカワ スクールG』ペン。

 

f:id:jahyang:20220214015706j:plain

漫画の線描きにいいよと勧められたのですが、、

 

細かいところもミリぺンより綺麗に描けていいのですが

描いてるうちに出なくなります。

 

f:id:jahyang:20220214015815j:plain

むきょ~~><!!

 

一度描けるようになったらインクが通るとかじゃなくて

描けたり描けなかったりです。。

 

どうも、紙を選ぶようで・・・

 

自分が今、毎日描いているのは『モレスキンアート ウォーターカラー(水彩紙)』

少しボコボコとしています。

 

で、ガリカリ描いていると、ペン先に少し繊維が挟まるようです。

 

コピー紙でも上手く描けないらしく(上の試し描きはコピー紙です)

漫画用紙では大丈夫なんですって。

 

うーん、、やっぱり水彩紙の輪郭は筆なのかな?

もしくはつけペンを試してみるかな。

スキャナーは旧型のほうが綺麗?Brotherのプリンター付属スキャナーの比較 DCP-7030 VS DCP-J983N

以前描いたカラー筆ペンの推し画

 

unaseradi.hateblo.jp

 

 

ですが、絵をスキャンして愕然としました。BrotherのDCP-J983Nです。

 

f:id:jahyang:20220213223026j:plain

何だこの色はーーー!

 

f:id:jahyang:20220213223135j:plain

スマホ撮影だと目視に近い綺麗な色で写るのに・・・

 

でも絵をきちんとデジタル化するならスキャンもしたいし、、

設定がおかしいのか?安いプリンターだからかといろいろ悩みました。

 

どうも、スキャナー専用機で、しかも旧型のほうが読み取り形式尾違いで色が綺麗だというではありませんか。

 

そういうスキャナーも欲しいはほしいのですが、5万円ちかくといいおねだん。。

 

と、思っていたところ、昔持っていたプリンターのスキャナーならどうだろうと思いつきました。

 

実は以前、捨てようとしたんですが家族が拾って会社の倉庫に保管していたのでした。

 

あるものは使ってみようかなぁと、持って帰ってきてもらい接続。

今のパソコンはいいですね、USB挿しただけで使えて。

 

DCP-7030

で、うーーーん変わらない??

 

f:id:jahyang:20220213223458j:plain

でもなんかちょっと、、新しいほうのスキャナで黒ずんでいたところが、ちょっとだけ色が読み取れている気が。。

 

 

f:id:jahyang:20220213223620j:plain

どうでしょう?スキャナは両方とも緑色に変色していますが、旧型のほうがまだまし?

 

f:id:jahyang:20220213223803j:plain

可能な限りフォトショップで色を回復させてみました。

微妙ではありますが、J983Nでは黒くなってしまっている頬の部分が、7030のほうは肌色が綺麗な気が?でも薄ピンク色が消えてしまっていますね。

 

蛍光ピンクっぽい色はスキャナーは苦手のようです。。もうしょうがないのかなぁ。

 

J983Nのほうも、もともとこういう色って思えばまあ悪くないのかもですけどね、、

 

コピックの色見本でも比較してみます

 

↓スマホカメラ、撮影下手なので全体的に黄ばんでいますが
左上の薄い色がちゃんと出ています

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/jahyang/20220212/20220212230231.jpg

 

DCP-J983N

↓白い画面綺麗ですが、薄い色は完全に消え、ティーローズやライトピンクなど、全体的に黒っぽく変色しています

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/jahyang/20220212/20220212230317.jpg

 

DCP-7030(旧型)

↓薄い色は消えかかってますが、若干残っています。J983Nよりも若干、若~~~~干色が鮮やかな気がします。。

f:id:jahyang:20220213224315j:plain

本当に微妙な差すぎて、この旧型プリンターどうしようかガチで悩みます。今のより少しだけ綺麗なことは間違いないから捨てるにもしのびないし。。。

 

特に古いほう、レーザープリンターでデカいから困るんですよ

 

今こんなんなっちゃってます。

 

f:id:jahyang:20220213224559j:plain

 

100円ショップのタワーペンスタンド、コピックライナーに便利すぎた

どんどんペン立てがカオスになってきました。

増えるたびにいらないコップに足していってるんですが、毎回ペンを探して大変です。

 

ということで、100円ショップ(セリア)でペン立てを買ってきました。

 

f:id:jahyang:20220213221527j:plain

タワーペンスタンド

 

f:id:jahyang:20220213221547j:plain

横から見るとこんな感じ

 

早速収納

 

f:id:jahyang:20220213221607j:plain

想像していた以上にめちゃくちゃ見やすい取り出しやすい!!すごいねこれ。

ミリペンの色とサイズが一目瞭然、そして戻すときもちゃんと同じ場所に戻しやすいので、毎回探す手間が省けました。

 

これ以上あんまり増やさないよう、ライナーペンは厳選して持ちたいと思います。

LakitでAKIPEN先生の『POSCAでかく、HIP HOP調レタリングのHOW TO』を購入しました

LakitというUNIが運営しているオンラインレッスンの講座を初めて購入しました。

 

www.lakit.jp

AKIPEN先生

自分が知ったのはYoutubeででした。

推し君はHIPHOPの人なので、グラフィティ文字を描いてみたくて検索したんです。
AKIPEN先生の動画が一番わかりやすかったです。

 

自分は見たことがないので知らなったのですが、あいのり?という番組にも出てたそうです。

POSCAでかく、HIP HOP調レタリングのHOW TOを購入した理由

Youtubeだと断片的なので、まとまったものを見てみたかったことと、
価格が安かったこと
無期限で見られること
全てそろったキットがあること

 

です

 

時間は83分と短いのですが、グラフィティアーティストになるわけでもないので、基本を短時間で習えればいいな~と
タギング(サインのようなもの)のやりかたまで入ってるのでお得かなと思って。

 

気になるお値段が、1万円とかするのかな?と思いきやキット付で3465円(※この記事を書いている現在の価格)キットなしなら2200円安い!

 

しかも、視聴無期限。これがいいですよね。

買っておいて好きな時にゆっくりやったり見返したりできる・・・

 

(クラス101の最大の欠点は期限付きです、フィードバックがあるからだと思いますが、フィードバックなしの講座も期限付きなのが腑に落ちない・・・)

 

ちょっとやってみよ!と思う趣味ってこの程度でいいんですよね~

 

キットの内容

近くのホームセンターでも手に入りそうではあったのですが、色がなかったりしたら面倒だなと思って一緒に頼みました。

 

到着も早くて中一日で届きました。ポスト投函用だったけど、うちのポストには形状的に入らなかったので玄関でうけとりました。

 

f:id:jahyang:20220206013730j:plain

可愛いガムテープ

 

f:id:jahyang:20220206013751j:plain

手軽に手に入りそうだけど、自分は持っていなかったものばかりです。

 

特にポスカは、海外Youtuberのイラストレーターさんが使ってて一度描き心地試してみたかったんですよね。

でもまず何色買えばいいかわからなくて、、なのでちょうどよかったです!

 

f:id:jahyang:20220206013911j:plain

そして先生秘伝?のグラフィティシート。

全てのアルファベットがそろっているので、これをトレスすればすぐに推し君の名前が書けますね!笑

 

というわけで、今回は購入したこと&キットのご紹介でした。

 

作品作ったら上げますね!

 

モレスキン スケッチブック4冊目に入りました

02毎日推し君のファンアートを描いているモレスキン(風のターレンスも含む)スケッチブック、4冊目に入りました。

 

毎日推し画だけは何があっても続いていて、今日で217日です。

 

f:id:jahyang:20220205232158j:plain

今回は MOLESKINE ART COLLECTION Watercolour Notebool(モレスキンアートコレクション ウォーターカラーノートブック)

 

200gsmの水彩紙!

 

ようやくいい紙で描けることになりました😅最初からそうしろよって感じですが、だんだんいい紙にしていくのも楽しいんです。

 

1枚目は恐る恐るでしたが、2枚目の今日は少しこの紙にも慣れてきました。

 

滲みも綺麗だし、あるていどリフティング(一度塗った色を水で吸い取る)もできます。

 

ザラザラしているので下書きの鉛筆の線が少し汚れた感じにはなりますが、下書きは消しゴムで消すので問題なし。

 

やっぱいい紙で描くと気持ちいいですね~

 

この紙だと透明水彩メインで描いていきたいと思います。ちょっと不透明も混ぜて。

 

 

f:id:jahyang:20220205232931j:plain

鉛筆下書きです。元ネタは推し君のインスタです。

 

f:id:jahyang:20220205233350j:plain

絵具がすぐに滲むことなくほどよくとどまってくれるので、色がとても綺麗です(自分比)

 

f:id:jahyang:20220205233436j:plain

ガッシュやポスターカラーも適宜つかいます。

今日は自分の住んでいる近辺もかなり雪が降っていますが、韓国も雪だそうです。

兵隊に行っている推し君、寒い思いをしてるかな・・・(宿舎で短パン履いている写真を見ましたけど笑)

 

 

 

このスケッチブックで描くページは29枚
もっかの悩みは何を描くか、どういう構図にするかになってきました。


明日は何描こう~~描くことがないんじゃなくてありすぎて選ぶのが大変です。

 

モレスキンスケッチブック 3冊目完走しました:MOLESKINE ART Sketchbook 感想

毎日描いている推し画のスケッチブック、3冊目もぶじ終了です。

 

f:id:jahyang:20220206005756j:plain

 

途中、実家に10日ほど滞在していて、じっくり描きこみできない期間もありましたが(背景が白い)、なんとか1日も欠かさず描き続けることができました。

全部で39ページです。

 

スケッチブックツアー

↓スケッチブックツアーはこちらの動画でどうぞ

youtu.be

 

ビフォワーアフター

そんなに劇的に技術力が変化しているわけではありませんが

 

Before:1ページ目

 

f:id:jahyang:20220206003406j:plain

After:最終ページ

f:id:jahyang:20220206003415j:plain

 

最後のほうは、ホルベインのマルチサイジング液を塗っています。水をつけるのでつるつるだった紙がケバだつのですが、滲みというか色の発色は綺麗になる気がします。

(ちなみに私が推し画を描いているのは本人公認です。気になった方はぜひチェックしてみてください😊)

MOLESKINE ART Collection Sketchbook 感想

厚みがあって、つるつるの表面なのでペンでは描きやすいです。ただし、マーカーペン(コピックなど)はガンガン裏うつりします。

絵具の裏うつりは全くありません。

 

透明水彩はすぐに滲むので向いていません、1度塗りくらいはいいけど重ねると水のあとが汚いです。でもターレンスのスケッチブックよりは良いかも。

サイジング液で少しましになります。

 

不透明水彩をマットに塗る分には問題ないです。ジェッソとかアクリルガッシュを塗って重ねても大丈夫。ボコボコになりますけど。

 

ペン画とか色鉛筆向きですね。

今の私の画風だと絵具バンバン使いなので、リピートは当分しないかな?

 

とりあえず完走できてよかったです。枚数が少ないと達成感が早く感じられていいね。

 

明日からまた新しいスケブがんばるぞい。

ステッドラーメッシュ字消し板を購入

f:id:jahyang:20220206210725j:plain

字消し板を買いました。

この定規を当てて、隙間に消しゴムを当てると、消したくないところを避けながら消したいところを消すことができます。

が、ちょっと慣れも必要。

 

以前は普通に板のステンレス(なんていったらいいのかな?)でしたが、最近(なのかな?)出たメッシュのものは、下の図が透けて見えて消しやすいようです。

 

鉛筆の線はもちろん、絵の具の線も、砂消し的なもので消せば微妙な修正ができます。

ボタニカルアートの本に書いてありました。

 

今のところそこまで細密なものは描いていませんが、高いものではないのでひとつもっておくといざという時に便利です。

壁にキャンバスボードやCDを傷つけず貼り付ける方法:UHU(ウフ)がおすすめ

タイトルの通り、小さめのキャンバスボードやCDケースを壁に飾りたかったのですが、額装するまでもないし、棚をつったりもしたくありませんでした。

 

ネットで『ひっつき虫』という商品がいいよという話を目にしていたんですが、近所の文具店(ツタヤ)にはありませんでした。

 

代わりに見つけたのがこれ

 

f:id:jahyang:20220206212208j:plain

UHU(ウフ) ペタフィックス接着パッド

 

練り消しみたいな感じのゴム状のものですが、これを四方に接着することで貼り付けられます。

ポスターや写真を想定している商品のようですが、それよりも少し重めのキャンバスボードやCDでもいけました。

 

↓A4サイズほどのキャンバスボード(自分が描いた絵です)

f:id:jahyang:20220206212514j:plain

↓推し君のCD

f:id:jahyang:20220206212643j:plain

 

ただし、壁面の材質、モノの重みによって接着力が変わる場合がありますので、くれぐれも壊れ物は重々注意してお使いください。

 

推し君のCDは予備に3枚持っているので大丈夫です笑

HIMI MIYAガッシュが流行っているのでポスターカラーで自作のガッシュパレットと作ったら失敗したかもしれない

Youtubeの不透明水彩(ガッシュ)系の動画をを見てると、HIMI MIYA ジェリーがッシュという中国メーカーの絵の具がすごく流行っています。(案件だと思うけどね・・・😅)

 

でも、これ、絶対普通のポスターカラーだよ、顔料とかの質はよくないはず!
ジェリーガッシュと銘打って可愛い容器で売ったマーケティングの勝利としか思えない。

でも・・・ちょっと欲しい。。。

 

と思っていたところ

別のガッシュYoutuberさんが自作のパレットを作っているのを見つけました。

 

youtu.be

 

これはやってみたい・・・

 

というわけで試してみることにしました。

 

アマゾンでパレットはすぐに見つかりました。

 

f:id:jahyang:20220206205625j:plain

 

f:id:jahyang:20220206204447j:plain↑表

↓裏

f:id:jahyang:20220206204437j:plain

指を入れることを想定されて作られているみたい。

 

f:id:jahyang:20220206204442j:plain

蓋は完全に取り外せるようになっていて、シリコンのようなもので完全に密閉できるようになっています。

 

それでは絵具充填

 

ホルベインのガッシュは結構高いので失敗したらもったいないため、ターナーノポスターカラーを使いました(マゼンタは追加で買った色です)

 

f:id:jahyang:20220206204927j:plain

11mlがほぼなくなります。

f:id:jahyang:20220206205002j:plain

24色分の穴があるので、ジョンブリアンぽい色やピンクなど混色したりして作ってみました。(100円ショップの化粧品用スパチュラで混ぜます)

 

入れすぎて蓋についてしまい、さらには横から伝わって漏れてしまったりしました。

 

f:id:jahyang:20220206205202j:plain

蓋をしたらこんな感じ

乾かない気はしますが、横にしてみたりすると・・・

 

f:id:jahyang:20220206205229j:plain

ぎゃーん、横に伝わって色が混ざってしまいました><

 

水を入れて薄めたりとかはしないほうが良さそうです。。。あと持ち運びは注意ですね。

 

f:id:jahyang:20220206205341j:plain

自分の技量のせいもありますが、絵もイマイチな出来でした・・・モデルは可愛いのに・・・

ポスターカラーは水彩風に描くとあまりきれいに仕上がりませんね。

すなおにガッシュつかったほうがいいのかも

 

とりあえず入れてしまった絵具はなんとかして使おうとは思います。

画材の失敗ってもったいなくてすぐには捨てられないのがツライところです。