桃蝶画房

推し君可愛く描けるかな

当ブログにはプロモーションが含まれています

不透明水彩 ガッシュ画 習作 模写 いろいろ

 

自分の画材はガッシュで絞っていこうかと、心に決めつつあるので色々と模写習作をしました。

 

ガッシュを選ぼうかと思っている理由

自分は透明水彩が苦手で、白を残したり乾く前に描くなどせかされるのもだめ。
また、薄い色も好みではないので(あくまで自分の絵として)厚塗りが好きなんです。

 

本当は油絵、アクリル画をやりたいのだけれど、自分は体調の関係上で、描いていてすぐ横になったり、長時間座れなくなったりすることがあります。

なので手入れが必要で絵の具が固まってしまう画材は不都合なんですよね。

そうなると最終解としてガッシュが残るんです。ガッシュの欠点は重ねると下の色が浮き出して来る、重ねすぎるとひび割れるなど欠点もあるのですが、それしかできないとなるとそうするしかない。

ということで練習してます。

ガッシュ習作 模写

以下は全て模写(劣化模写)であり、私の絵ではありません。
模写の元については失念したのもありますが、見つけ次第記載します。

 

紙として使用したのはマルマンのハガキサイズスケッチブックです。

 

 

色が乗らないけど遠慮なく描き殴れて練習にはいいかな、画面はボロボロしないで結構強いです。

 

写真うつり汚いですが、作品ではないので適当です。目視はもうちょっと綺麗よ笑

 

Tmmykim 先生の模写

Domestikaでも受講したんですが、色あい出すの難しいですね。

綺麗に出ないなぁ、、

 

Pinterest写真より

色が素敵。上手いとはお世辞にもいえないですが、割と雰囲気が良くて個人的には気に入りました。

 

Jenny xia先生 Youtubeより

こちらはYoutubeのプロセスを参考にしました。雑に描きましたが、光のとらえ方と省略の勉強になりました。

www.youtube.com

 

Lena Rivo先生 Youtubeより

いつも色が素敵だなと思ってみてました。

写真の色合いが悪いですし、画材も安い物なので程遠いものではありますが、自分で描いてみると学べたことは多かったです。

www.youtube.com

 

Youtubeより、省略の方法

細かいものが沢山ある風景画で、どう省略していくかのチュートリアル動画がありました。(失念してますので発見次第リンクはります)

あんまりできてないですが😅

 

Youtubeより 窓辺の女性

こちらも再発見次第リンクはります。

10分程度の早送りプロセス動画を、スロー再生、ストップを駆使して、1時間とか普通にかかりますね。

Reya Paints先生 Night Cafe

Youtubeにはプロセス動画が多いので、無料でも勉強はいくらでもできる時代ですが、お金を払って講座を受ける価値は、先生の道具や手の内を見せてもらえることだと思います。

私はこの動画を見た時、どうやって進めればいいか見当もつきませんでしたが、色々講座をやった今では、違う絵の具、違う筆、違う紙での応用ができるようになってきた気がします。

この模写は作品ではなく練習の模写なので雑だしつたないですが、遠目で見ると作品の雰囲気は捉えられたのかなとも思います。

こういう積み重ねなんでしょうね。

www.youtube.com

 

Reya Paints先生 クリーニング店

改めてブログに貼ってみると、反省点が見えてきますね。

じっと集中してると目が慣れてきてわからなくなります。

www.youtube.com

 

私のブログは成長の過程を記録するブログなので、このような練習画も可能な限り、恥ずかしいけど、載せていきたいと思います。