推しのビジュアルが良かったので、インスパイアされました。推し君を描いたというわけではないですよ。
下描き
鉛筆で、お顔は好きなだけ誇張します。だんだん顔のバランスが狂うので、たびたび写真にとって反転させたりして確認。
下塗り
ケント紙に透明水彩なので、水彩境界が出ますがそれがかえって良い。
全体塗り
服や背景、思い切り色をのせていきます。
胡粉とキラキラ
色鉛筆や細筆で輪郭をととのえ、背景に胡粉を塗り
乾いたらキラキラファインテックをのせます。
写真では伝わりづらいかもですが、めっちゃギンギラ金色で綺麗です。
完成
ま、改善しなきゃならない点はいっぱいありますが、
胡粉とキラキラの質感を加えるだけで”絵画”として成立する感は嬉しいです。
とはいえ、芸能人を描くとかだと自分の作品にはなりません。
これから描きたい~と思うモチーフが出てくるといいんですけどね。