桃蝶画房

推し君可愛く描けるかな

当ブログにはプロモーションが含まれています

アクリル絵の具は蓋付きガラスパレットで、油絵の具のように乾燥知らず

ガラス板 蓋付きケース リターダーを最初に良く混ぜる お手入れ簡単 好きな色の下敷きが使える ウェットパレットは絵の具が乾かなくていいのですが、水分を吸いすぎてしまったり、パレットの紙が破れるのでパレットナイフでガシガシ絵の具を練れないという欠…

Domestika Daphne Frizzle先生の 初心者のためのアクリル風景画 ガラスパレット使用

Daphne Frizzle先生の講座について ガラスパレット絵の具は3色だけを使う ミキシング:色の事前準備 絵の制作過程 下塗り カマイユ 仕上げ 完成 お手入れ簡単ガラス蓋つきパレットでアクリル画が楽しくなる! 受講感想 DomestikaでDaphne Frizzle先生のコー…

MDFボードを自力でカットしてみましたが…失敗

海外アーティストからMDFボードにジェッソするといいという話を聞いて MDFボードはホームセンターとかでベニヤ板より安く売っています。 厚みも程よく、ジェッソを塗ったらアクリル画や油絵にちょうど良く、キャンバスよりも安いし扱いやすいし売りやすいと…

韓国俳優 クロッキー&デジタルペイント その5

体調が悪い時、簡単に絵が描けることを模索中です。 クロッキー帳(お絵描き帳)は色塗りに向いていない。 でもさっとクロッキーしたら色を塗りたい。 ということで、クロッキーを写真にとってiPadで色を塗ってみました。 100円ショップのA5のお絵描き帳です…

韓国俳優 クロッキー & デジタルペイント その4

このくらいのクロッキーを写真に撮り、iPadで明暗と血の色を描きます。 クムジャさん 甘い人生 なんかだんだん煮詰まってきて下手になって来た気がする。 私はデジタルペイントはあまりはまらないほうがいいな。

韓国俳優 クロッキー & デジタルペイント その3

おえかきちょうに描いたクロッキーをiPadで撮影して色付けしています。 京城学校 まあ似てないとか言いなし😅 とにかく血のシーンが描きたい心境。 悪女 上手いかどうかはさておき、クロッキーから離れて、どんどん細密になっていくのが悪い癖。 もっと簡単に…

韓国俳優 クロッキー & デジタルペイント その2

おえかきちょうに鉛筆でクロッキーしたものに、iPadのProcreateで色付けしています。 新・感染 恐怖の表情を描きたい。 血はやりすぎるとしらけるね。 コクソン 推し俳優さん 好きなだけレイヤーでダラダラゲロゲロできるのがデジタルのいいところだね。 ア…

韓国俳優 クロッキー & デジタルペイント その1

クロッキーをしてると、ふと、ワンポイントだけ色付けしたいことがある。 水彩でさっとやれるのが一番なんだけど、おえかきちょうのわら半紙ではかなり無理がある。 ということで、写真に撮って、ipadで色付けしてみることにしました。 コインロッカーの女 …

ルーミス『やさしい顔と手の描き方』はやさしいのか

やさしい顔と手の描き方 はやさしくない? 実際やさしかったのかどうか 良かった点 自分には合わなかった点 私はルーミス法を寡聞にして知らなかったのですが、Class101で何人もの韓国人先生方が教えてくださって知りました。 やさしい顔と手の描き方 はやさ…

韓国ビビン麺(ビビン冷麺)を不透明水彩で…いまいち

下描き 着彩 一応完成 Class101のゆみみ先生風、不透明水彩のスケッチをしてみました。 下描き 使ったのはマルマンアートスパイラルのF0 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScr…